
スパイスガールズ
リトモス60 (7~9月)2019’全曲リスト!
【リトモス59】新曲リスト&振り付け【RITMOS59】【RITMIX59】 【リトモス58】新曲リスト&振り付け【RITMOS58】【RITMIX58】 ✩ リトモス57,Ritmos57,Ritmix57 (10~12月) 2018もどうぞ。 【リトモス56】新曲リスト&振り付け【RITMOS56】【RITMIX56】もどうぞ。 【洋楽】最高にテンション上がるドライブにおすすめクラブミュージック 【速報】驚愕!おすすめ洋楽YouTube再生回数ランキング 日本でも大人気!エドシーラン(Ed Sheeran)おすすめ人気曲ランキング10 様々なダンスの要素が入り、”リズム”という意味のリトモス。 アルゼンチン生まれの「RITIMOS ®」は、創始者のウリセスプイグロス(Ulises puiggros)が3ヶ月ごとにアップデートをするプレコリオプログラムです。。今はRITIMOS ®と呼んでるようです。 リトモスはラテン、レゲトン、サルサを始めポップ、エレクトロ、ジャズ、ロック、ヒップホップ、ディスコなどのさまざまなジャンルに至ってます。もちろん、作業用BGMでもOK!1時間なんて、あっと言う間に過ぎてしまうかもしれません。
追悼!最高のEDMを作ったAvicii(アヴィーチー)おすすめ人気曲ランキングリトモス(RITMOS)とは
日本ではリトモスとして人気で、大手フィットネスジムのルネサンス,オアシス、ゴールド、メガロス、JOYFIT、NAS、イオンスポーツ、アスリエ、ジェクサー他などに採用されているフィットネスプログラムです。
☆ リトモス導入クラブ一覧 ☆
リトモスは11曲/1時間の、世界の音楽に合わせた、アグレッシブでソフトな楽しくシンプルでダイナミックなダンス系フィットネスプログラムです。
世界各国で音源は、音楽著作権をクリア。すべてが原曲とは限りません!
リズムの回転数に合わせるように許可を得て少しスピードを変えてあるのもあります。リトモスを知らない方にも洋楽としておすすめです。
リズムも多彩で西洋、北米、中南米、熱いカリブ海の活気と風が感じられるかもしれません。洋楽の人気の曲が使われているので洋楽好きには超おすすめです!
☆リトモス60 YouTube全曲連続再生プレイリスト
☆リトモス60新曲情報!
1. Dance(Warm Up) * Wannabe – SpiceGirls
リトモス60に採用のデヴィッド・ベッカムゆかりのヴィクトリア・ベッカム(スパイス・ガールズ)の曲です。1996年11月リリースの曲でアメリカ、イギリスを始め世界の主たるチャートでNO.1になった曲です。アメリカで2,910,000枚(2014年まで)を販売し、最も売れた女性グループのシングルです。2014年には、過去60年間で最も簡単に認識できるポップソングと評価されたらしいです。
スパイス・ガールズ、2012年のロンドンオリンピックのセレモニーでのパフォーマンスです!
振り付け
準備中
2.Hip Hop * What About Love – Austin Mahone
振り付け
準備中
3. Latin Dance * Goodbye – Jason Derulo x David Guetta (feat. Nicki Minaj & Willy William)
振り付け
準備中
4. Reggaet✩n *Booty – C. Tangana, Becky G
振り付け
準備中
5. Dance * Sissy That Walk – RuPaul
ル・ポールのドラック・レース は、アメリカ合衆国のリアリティ番組。 ドラァグクイーン界のカリスマ、ル・ポールが主催する勝ち抜きコンテストで、アメリカズ・ネクスト・ドラァグ・スーパースターの称号と賞金10万ドルを目指し、クイーン(オネエ)達が様々な課題に挑戦する。鍛え抜かれた美脚でウォーキングをするクイーンたちは美しい!特にこの曲のMVで、悪魔の角を生やしているかのようなヘアスタイルで登場するコートニー・アクトの美貌には惚れ惚れする人もいるのでは。コートニーは男の姿の時はイケメンで、女の姿の時は美女。Logo TV で最も評価の高いテレビ番組となり、オーストラリア、カナダ、イギリス、オランダ、イスラエルを含む世界中で放送されています。
皆、男性?です。単なる女装というコンテンツを超えて、ファションも素晴らしいです!RuPaul’s Drag Race、超人気番組というからスゴい!
振り付け
右手グウ左上から右下へ2アップダウン右へ2ステップタッチ右足ビハインドステップ左斜め前右足マンボー、
point
両手頭上合わせて右斜め前ジャンプ左足マンボー 右手顔スライドタッチボデイロール、右手グウ前下右足オープンタップ左手グウ前下左足オープンタップ両手アップダウン両足ジャンプ、
両手パー ハの字顔横2ヒップ 左へ両手ヘッドタッチロール、前へ2右手上下アップダウン右左右左ステップ、
左向き2ヒールタップロールで下がる。
6. Latino * ¿Quién es ese? – Carlos Baute feat. Maite Perroni & Juhn
振り付け
スパイダー
point
両
7.Funky Pop (Partnr W✩rk)* Put Your Graffiti On Me – Kat Graham
カテリーナ・グレアム(Katerina Graham, 1989年9月5日 -29歳 )は、大ヒットアメリカ合衆国のテレビドラマThe Vampire Diaries (ヴァンパイア・ダイアリーズ 2009-2017)主演(ボニー・ベネット役)したことで知られる音楽アーティスト、女優、プロデューサーです。 カテリーナ・グレアムはスイスのジュネーブで生まれ、英語、スペイン語、フランス語、ヘブライ語の4カ国語を話すそうです。
8.Femme Style(Rec✩very Track)* Crazy In Love – Beyoncé
リトモス60に採用のBeyoncé(ビヨンセ)の曲です。2003年7月リリースの曲でアメリカ、イギリスでNO.1になった曲です。夫でもあり音楽プロデューサーのジェイ・Zとともに音楽界で巨額の富を築き上げた歌姫ビヨンセ。その2人の総資産額は、推定約1270億円(2017年)! 数字で簡単に(,)入で書くのだって大変!
振り付け
前へ両手右左振りながら右左右左足モデルウオーク、左向き両手胸横くるくる回して左手顔横手招き右手腰左足ニータップダウン 右向き両手胸横くるくる回して右手顔横手招き左手腰右足ニータップダウン、
point
右向き胸タッチバイブレーション2ステップタッチで下がり 顔左向き戻して右手横ヘッドタッチ左手腰右足ステップタッチ 正面向き右手のひら上で投げ下ろしながら右足スライドバック、右手グウ左上右足ステップからグウ右下左足バッククロス 右斜め向き両手膝から胸へウェーブしながらスライドタッチ 両手2チェストバンプ
両手グウ前下4回右左振って左へ4右足サイドランチで回って 後ろ向きから正面へ顔左ターンバック両手左腰
左向き左手ヘッドタッチ右手腰ニーダウン。
9. Latino * Te Duele – Gente de Zona
振り付け
準備中
10. Aer✩ Dance * With Or Without You – U2
「With or Without You」(ウィズ・オア・ウィズアウト・ユー)U2(ユートゥー)は、アイルランドのロック・バンド曲です。U2のシングルとして初めてUSチャートで1位に輝いた曲。UKよりもUSでのチャートアクションがよかった曲もこれが初めて。また、U2初のシングルCDであります。1980年のデビューから現在に至るまで解散は勿論、オリジナル・メンバーの脱退や変更もなく活動しており、これまでに発表した作品や、露骨な商業主義を嫌うスタンスから世界中のファンから支持されており数多くの賞を受賞しています。中でもグラミー賞獲得数22作品は“ロック・バンド史上最多”且つ、“グループアーティスト史上最多”となっています。 2005年には「ロックの殿堂」入りもしています。『グラミー賞』22回受賞(46回ノミネート)、アーティストグループでのグラミー賞世界最多受賞記録でありますが「With or Without You」は、U2の代表曲となるともにロックのスタンダード・ナンバーとなり、The Mission UKの「Butterfly on a Wheel」、イギー・ポップの「Beside You」、CHAGE and ASKAの「この愛のために」、リンキン・パークの「Shadow of the Day」、アリシア・キーズ の「No One」など亜流ともいえる曲を沢山生んでるらしいです。13年ぶりの来日公演決定!THE JOSHUA TREE TOUR「ヨシュア・トゥリー・ツアー」の日本公演 2019年12月4日・12月5日(さいたまスーパーアリーナ)*プレイガイド2次先行抽選予約7月1日(月)12:00~7月13日(土)23:59
✩プログラムのトラックではこんな感じのリズムです。
なんと、ウリセス師のヴォーカルでレコーディングされているそうです。余裕のある方は音楽に耳を傾けてみてはいかがでしょう!
振り付け
右手グウ左下から上へ右回し右サイドランチ 右下から上へ左回し左サイドランチ、両手合わせて頭上左斜めジャンプカール
point
右横へベイリーマンボー 右半回転左横へベイリーマンボー 右4分の3回転後ろへマンボー左向き前へ戻って
左半回転後ろへレッグカール 左半回転前へレッグカール、左手パー下から上へ右回して戻して左足右斜め前へニータップ 両手パー上から下へ右足左斜め後ろへニーバック 右左右シザース。
11. Latino (C✩✩l D✩wn) *La Vida Me Cambió – Diana Fuentes, Gente de Zona
振り付け
準備中
☆mix 過去トラ・乞うご期待!
2002年12月 にリリースのメキシコの 歌手 Paulina Rubioの曲です。コリオも楽しいです。 ダブステップの曲で音楽が強烈なのですが、コリオにキレがあるので楽しいです。少し似たようなコリオが60にもあるかも。 原宿ガールズ( 4人の日系アメリカ人の バックアップダンサー)と”スーパー可愛い”とミュージックビデオです。 このコリオはメッチャ、かっこイイです。是非リクエストを! 曲は超有名!でも、コリオはシンプルです。https://youtu.be/_nak13E6aeU アリアナの曲らしくキュートでセクシーなコリオになってます。 Recovery Trackの中でも超アグレッシブ!ウリセス師の傑作選の1つです。 コリオの初めから最後までアグレッシブで、いつやっても難易度高いです!ウリセス師の傑作選の1つです。 最初の方の2回転がアクティブで、ちょっと異次元な感じ! 2008.01~3月にレッスンです。11年前です! MTのT.さん・かわいいですね~。Flashdance What A Feeling では悠長な英語でさすがです。 YouTubeで2009/10/02 に公開ですから、リトモスの歴史を少し感じます。 フルダウンするコリオの手に特徴があり、首の振りでビヨンセに成り切ろう! 1982年9月リリースの曲です。雨の季節には欠かせない定番、ノリよくて最高です。 2009年12月リリースの曲です。雨の季節には欠かせない定番、少しコリオが難易度あり、でも成りきっちゃおう。 これ、超強度高いです。でもダンスのキレ、めっちゃ最高です。36は全体的に難易度が高く達成感はありました。60分間でかなりカロリーを消費したはずです。コリオの参考3:11 ちょっとだけ難しいかも、でも楽しいです。ウリセス師の傑作選の1つです。 28はオンザフロアー、ラビオサ、ファイアーワーク、YMCA、テレフォン、ダンザ・クデウーロ、Feverまで豪華曲群でコリオも楽しかったです。 エレクトロ・ラティーノの軽快な曲に乗ってラテンの振りとターンが絶妙でした。39も (Warm Up) 、ワーク・ビッチ、メレンゲ、エアロとかなりカロリー消費ありました。リトモス mix 過去トラ・メドレー!連続再生プレイリスト
”リトモス13 #Latin ”Baila casanova(バイラ-カサノヴァ) – Paulina Rubio
”リトモス36 #Dance (Warm Up) ” PRIMADONNA – MARINA AND THE DIAMONDS
”リトモス34#Hip H✩p ” Bangarang – SKRILLEX
”リトモス10#Hip H✩p” Hollaback Girl – Gwen Stefani
コリオの参考1:25”リトモス19#Dance (Warm Up)” This Is A Different Kind Of Love Song
”リトモス7 #Flamenc✩” BULERÍA – David Bisbal,Camila Cabello
”リトモス16 #Latin Jazz ” Todos Me Miran – Gloria Trevi
”リトモス53 #Latin✩ ” Despacito
”リトモス44 # Dance (Recovery Track) ” Bang Bang
”リトモス36 #Reggaet✩n” Damelo
”リトモス21 #Flamenc✩” Ain’t It Funny
リトモス26#Aer✩ Dance” Take On Me – a-ha
”リトモス32 #Latin✩ ” Lovumba
”リトモス35 #Afro Dance (Recovery Track) ” Goin’ In – Jennifer Lopez ft. Flo Rida
”リトモス39 # Dance ” Work B**ch
プログラム39そのもの、ウォームアップからエアロダンスまでがメリハリがついててやりごたえのある60分で最高です!”リトモス43 # Dance ” I’m A Freak
”リトモス14#Disc✩ Dance” One night only – Dreamgirls (
2008.1~3月)
ウリセス師やMTの皆さんも若いです。
”リトモス14#Arabian Hip H✩p” Beautiful Liar – Beyoncé, Shakira
”リトモス30#Hip H✩p Hall” Run the World (Girls)- Beyoncé
”リトモス10#Dance” It’s Raining Men – The Weather Girls
”リトモス15#Hip H✩p (Recovery Track)” Umbrella – Rihanna
ウリセス師の傑作選の1つです。””リトモス36#Aer✩ Dance” Because The Night – Cascada
”リトモス14#Jazz” Candyman – Christina Aguilera
”リトモス28#Flamenco (Recovery Track)” Camina y Ven – David Bisbal
”リトモス39#Latin✩” Porque El Amor Manda – América Sierra